第五回・最終決戦を前に(金曜夕刻篇)

 2024年のMotoGP最終決戦は、第20戦ソリダリティGPまでもつれることになった。状況はホルヘ・マルティンに有利だが、失うものの無い状態で臨む2年連続王者ペコ・バニャイアも開き直りに近い強さを見せている。ふたりの置かれた状況の違いを、金曜のコメントから読み解いてみよう。(今回は実験的な試みとして、有料メンバーに公開の記事、とさせてください)
西村章 2024.11.16
サポートメンバー限定

 周知のとおり、チャンピオンシップはマルティンがバニャイアに対して24ポイントリードしている。土曜のスプリントでバニャイアよりも2ポイント上回る結果を獲得すれば、そこで雌雄が決することになる。土曜にチャンピオンが決定する可能性が生じているのは昨年来スプリントが導入されるようになったからで、もちろん過去には類例がない。しかし、このスプリントでマルティンがバニャイアに対して1点差の優位に留まるか、あるいは点差を縮められてしまうと決着は日曜へ持ち越されることになる。

 いずれにせよ、マルティンのほうがどう見ても圧倒的な状況にあることは間違いない。ただ、そのような状況にあるからこそ、チャンピオン獲得がいままで以上に大きな現実味を帯び始めることにもなって、プレッシャーや緊張感もこれまでにないくらいににわかに高まってくる、というのはよくある話で、だからこそ、そんなところに超人のようにも見えるスーパーアスリートたちの(我々と同じような、といっては語弊があるが)人間くささが一気に現れたりもするものだ。

 バルセナ郊外のバルセロナーカタルーニャサーキットで行われている第20戦ソリダリティGPの金曜セッションは、予選進出の枠組みを決める午後のプラクティスセッションでバニャイアがトップタイム、マルティンはそこから0.296秒差の5番手タイムで終えている。土曜午後のスプリントと日曜決勝レースのグリッドが決まるのは午後のQ1Q2セッションだが、その前に、今の段階でのふたりの精神状態を少し類推できるような、金曜走行後の彼らの言葉を少し紹介しておこう。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、3084文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
第7回 青木宣篤氏との質疑応答―シーズン回顧&展望(前編)
読者限定
第6回 最終戦余談あるいは仁義なき乗り物運篇
誰でも
第四回・同時代性とは何か(あるいは我々は何を求められているのか)
読者限定
第三回・20年前の最終戦取材経費
誰でも
(若干の訂正)第二回・2024年最終戦を前に、過去の最終戦を振り返る
読者限定
2024年最終戦を前に、過去の最終戦を振り返る
誰でも
第1回 まずはニューズレターをはじめるにあたって